格安スマホを上手に利用する。
今日本の移動通信サービスは変革の時代に入っていて、今までのような大手キャリアが独占して提供する時代が変わりつつ有ります。
当然のことながらサービスも提供している業者も日々変わっていますので、ここでは大まかな説明を簡単にするだけですが、スマホの料金は高額になりがちなので、この料金を上手に節約出来れば助かりますよね。
格安スマホとは?
一般的に格安スマホと言った場合、価格が安くて、その分機能が劣るスマートフォンそのものを指す場合と、格安SIMとSIMフリーのスマホをセットにして販売している業者の料金プランを指している場合があります。
安いスマートフォンを単体で購入しても、余程スマホに詳しい人やこだわりのある人以外には大したメリットがあるとは思えませんので、ここでは格安SIMとSIMフリーのスマホについて簡単に説明したいと思います。
SIM(カード)とは?
まずSIMカードとは何でしょうか?
携帯やスマートフォンで通話や通信をする際には、電話番号や加入者、通信事業者(キャリア)などの情報が必要ですが、その情報を設定して固有の番号を付与したICカードの事をSIMカード(Subscriber Identity Module Card)と言います。
SIM(カード)の形状には以下の3種類があって、使用する端末の機種により異なります。
- 標準SIM
- micro SIM
- nano SIM
本来は自分の気に入った携帯電話やスマホに、気に入った通信会社のSIMを自由に差して使えるべきなんだろうと思います。例えば国内で使う場合はドコモのSIMを使い、海外に行った時には現地の通信会社のSIMを差して使うとかした方が通信料は節約できますが、キャリアで購入したスマホは、別のSIMカードが使えないようにSIMロックされていますので、そういう仕組になっていません。
SIMロックフリーのスマートフォン
NTTドコモなどの日本の大手キャリア(通信事業者)でスマホを買うと、通話も含めた回線契約が一緒になっていますので、SIMカードは情報を設定したものが最初から入っています。更にキャリアから購入したスマホは、他のSIMカードが使えないようにロックされています。
普通の人はそういう事に興味を抱かないので、SIMカードの存在自体を知らない人も多いかと思います。
本来はスマホにはSIMロックなどかけず、スマホを購入したユーザーは自分の好きな通信会社を選べるべきですが、日本の大手キャリアは値引いて販売したスマホを他社の回線で使われないようにSIMロックをかけていますので、ある意味仕方がないところでもあります。
以前はSIMカード・ロックの解除は対応してもらえませんでしたが、総務省がSIMロック解除ガイドラインを改正したため、2015年5月以降に発売されたすべての機種で購入から半年(180日)経過したスマホは、SIMロック解除が出来るようになりました。
また海外で販売されているスマホなどは、SIMロックがかかっていないものが販売されています。
このように、元々SIMロックがかかっていないスマホや、キャリアに申し出てSIMロックを解除してもらったスマホがSIMロックフリーのスマホになります。
格安SIMについて
少し前までは、日本国内でスマホを利用するには、キャリアでスマホを購入してキャリアに通信料を払って利用するしかありませんでした。
しかし現在は、MVNO(仮想移動通信事業者)と呼ばれる通信会社が、大手キャリアの回線を利用するタイプのSIMカードを販売しています。この大手キャリア以外のMVNOが販売するSIMを、俗に格安SIMと呼んでいます。
実際に管理人の場合、ドコモのスマホを利用していた時には8千円弱の通信料を払っていましたが、格安SIMに変えたら千円チョイで済んでいます。間違いなく格安です。(但し使い方にもよりますが・・・)
なぜこれ程安くなるのか、余程品質が落ちるのではないか・・・という疑問を持たれる方もいるかと思いますが、品質が落ちたという実感は今のところ感じていません。
なぜMVNOは料金を安く出来るのか。簡単に言えば、MVNOはキャリアから購入した回線を複数のユーザーで共有する形で転売しているからです。
例えば1回線を10ユーザーで共有すれば、価格は1/10に出来る計算です。もちろん共有ですから速度は落ちますけど、ただ全てのユーザーが全く同時に通信することはまずないので、共有するユーザー数にもよりますが、通常は極端に品質が落ちるわけでもありません。少なくとも使用した実感としては大して変わらないと思います。
但し、仕組みとしては「安いけれども遅いことがある」事を理解しておいたほうが良いでしょう。
格安SIMを使うには
格安SIMを提供しているMVNOは、楽天モバイル、OCN、IIJmio、Freetel、DMM mobileなど数多く存在しています。
MVNOはそれぞれで回線を利用しているキャリアが違います。すなわちドコモの回線を利用しているMVNOの格安SIMは、ドコモのスマホであればそのまま利用できますし、ドコモ以外のスマホでもSIMロックフリーであれば利用できます。
今使用しているスマホを格安SIMに乗り換えるには、まず使用している機種がMVNOで対応出来る機種かどうかを確認した上で、キャリアの回線を解約してMVNOのSIMを契約すれば使用できます。
また、これを機会に新しいスマホにしたいということであれば、お気に入りのSIMロックフリーのスマホを購入して、別途MVNOの格安SIMを契約すれば簡単です。
因みに管理人は、SIMロックフリーの格安スマホをヨドバシカメラで購入し、ドコモにネットから「モバイル・ナンバー・ポータビリティ(MNP)」を申し込んで、使っていた携帯電話番号で格安SIMを購入しました。
今まで使っていたスマホは一括購入で、長期使用割引のようなものもなかったので、特に面倒な手続きもなく簡単でした。ただ2年縛りとかある方は、乗り換えのタイミングに気をつけたほうが良いでしょうね。
格安SIMにしない方が良い人
携帯で電話をかけまくる人には格安SIMは合いません。多少の割引プランがあったとしても、基本は従量制ですのでキャリアとは大違いです。
但し、もともとLINE等の無料電話を使っている人は問題ないと思います。
通話をしない方は、おそらく格安SIMにした方がお得だと思います。
人気のあるMVNO
MVNOは沢山ありますが、今人気のあるMVNOです。せっかく契約しても淘汰されてしまっては困りますから、そういう心配のない業者にしたいものです。
フリーテル(FREETEL)
自社製の格安スマホも販売しているMVNOです。料金プランがよく出来ていて、あまり使わない人に最適です。
OCN モバイル ONE
MVNOでトップシェア。OCN光を利用していると月額利用料が200円割引になります。
楽天モバイル
楽天グループのMVNOです。楽天ポイントを集めている方には魅力があると思います。